スタジオ リカ クリニック
|
福岡県筑紫野市原田7-5-11 092-926-8812 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、金、土 9:30~12:30、9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
河野医院 リワークトレーニング
|
福岡県福岡市中央区薬院1-9-8 092-716-3000 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、金、土 9:30~12:30、9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人 ストレスケア義村クリニック
|
福岡県福岡市中央区大名2-4-30 西鉄赤坂ビル8F 092-738-8651 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 (リワーク) 9:30~15:30 土(土曜フォローアップ) 9:30~12:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人社団新光会 不知火クリニック RS リ・スタート
|
福岡県福岡市博多区博多駅前3-16-13-1 092-381-1715 |
通院集団精神療法 |
火、金 10:00~13:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人 加藤神経科クリニック
|
福岡県福岡市博多区千代4-21-18 092-651-2610 |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人泯江堂 油山病院
|
福岡県福岡市早良区野芥5-6-37 092-871-2261 |
デイケア、ショートケア 精神科作業療法 |
火、木、金、土 9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() 医療法人社団新光会 不知火病院 リスタート・プログラム、トライワーク・プログラム
|
福岡県大牟田市手鎌1800 0944‐55‐2000 |
デイケア、ショートケア デイナイトケア |
月、火、水、木、金、土 9:00~15:00、9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人飯塚恵仁会 たていわ病院
|
福岡県飯塚市立岩1725番地 0948-22-2611 |
デイケア、ショートケア |
月、火、水、木、金 9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() かなめクリニック
|
福岡県北九州市小倉南区北方2-8-4 093-931-4100 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金、土 9:00~12:00,12:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
黒崎中央医院
|
福岡県北九州市八幡西区藤田 4丁目 2‐6 093-616-7106 |
ショートケア、デイケア 通院集団精神療法 |
月、火、水、木、金 9:00~12:00、13:00~16:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人社団翠会 八幡厚生病院
|
福岡県北九州市八幡西区里中3丁目12-12 093-691-3344 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 9:30~15:30、9:30~12:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人社団堀川会 堀川病院
|
福岡県久留米市西町510番地 0942-38-1200 |
デイケア |
月、火、水、木、金 9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人財団友朋会 嬉野温泉病院
|
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1919 0954-43-0157 |
ショートケア |
月、水、金 8:30~12:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人唐虹会 虹と海のホスピタル
|
佐賀県唐津市原842-1 0955-77-0711 |
精神科作業療法 |
月、火、水、木、金 9:30~11:30、13:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人 多布施クリニック
|
佐賀県佐賀市多布施4-1-6 0952-24-9007 |
ショートケア |
水、土 9:00~12:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
田川療養所
|
長崎県長崎市錦2-1-1 095-845-2188 |
ショートケア、デイケア デイナイトケア |
月、水、金 9:30~12:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人志仁会 西脇病院 デイケアセンター
|
長崎県長崎市桜木町3-14 095-827-1187 |
ショートケア、デイケア 精神科作業療法 |
月、火、水、木、金 10:00~16:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人厚生会 道ノ尾病院
|
長崎県長崎市虹が丘町1番1号 095-856-1111 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 8:45~14:45、8:45~11:45 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人清潮会 三和中央病院
|
長崎県長崎市布巻町165番1 095-898-7511 |
ショートケア、デイケア デイナイトケア |
月、火、水、木、金 10:00~12:00、13:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
桜が丘病院 リワーク・リハビリテーションセンター桜が丘
|
熊本県熊本市西区池田3丁目44-1 096-352-6264 |
ショートケア、デイケア |
月、火、水、木、金 9:00~15:40 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人明薫会 熊本心身医療クリニック
|
熊本県熊本市沼山津4-1-20 096-285-7721 |
デイケア ショートケア |
月、水、木、金 9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
特定医療法人佐藤会 弓削病院
|
熊本県熊本市北区龍田町弓削679-2 096-338-3838 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 9:00~12:15、12:15~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人横田会 向陽台病院
|
熊本県熊本市北区植木町鐙田1025 096-272-7211 |
デイケア、ショートケア、精神科作業療法 |
月、火、水、木、金 9:40~11:40、14:30~16:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人精翠会 吉田病院
|
熊本県人吉市下城本町1501 0966-22-4051 |
精神科作業療法 |
月、火、水、木、金 9:30~11:30、13:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人山田会 八代更生病院
|
熊本県八代市古城町1705 0965-33-4205 |
精神科作業療法 |
月、火、水、木、金 9:30~11:30、13:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人善慈会 大分丘の上病院
|
大分県大分市大字竹中1403番地 097-597-3660 |
デイケア デイナイトケア |
月、火、水、木、金 10:00~11:15、13:30~15:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
大分大学医学部附属病院 精神科
|
大分県由布市狭間町医大ケ丘1-1 097-586-6820 |
デイケア、ショートケア、精神科作業療法 |
月、火、水、木、金 9:00~12:00 13:00~16:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人建悠会 吉田病院
|
宮崎県延岡市松原町4丁目8850番地 0982-37-0126 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人聖心会 中村クリニック リワークデイケアひかり
|
宮崎県宮崎市広島2-4-24 本山ビル1F 0985-74-7565 |
デイケア ショートケア |
月、火、木、金、土 10:00~13:00、14:00~17:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人和心会 武井内科クリニック
|
鹿児島県鹿児島市上之園町34-20 AYAビル2F・4F 099-285-0051 |
ショートケア |
月、火、水、金 9:30~12:30、13:30~16:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
三州脇田丘病院
|
鹿児島県鹿児島市宇宿7丁目26-1 099-264-0667 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 9:15~16:00 |
||||||||||||||||||||||
医療法人寛容会 森口病院 リワークデイケア~Forrest Café~
|
鹿児島県鹿児島市下田町1763番地 099-243-6700(代表) 080-3378-5803(直通) |
ショートケア、デイケア デイナイトケア |
月、火、水、木、金、土 9:00~12:00、13:00~16:00 9:00~15:00、8:00~18:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
メンタルホスピタル鹿児島
|
鹿児島県鹿児島市永吉1丁目11-1 099-256-4567 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 9:00~12:00 9:00~16:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
山本クリニック ショートケア
|
沖縄県浦添市伊祖2-30-7 098-879-3303 |
ショートケア |
月、火、金 9:30~12:30 |
||||||||||||||||||||||
|
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者、失職者、復職者 |
主治医の条件 | 原則変更で例外あり |
主なプログラム | デスクワーク、集団認知行動療法、マインドフルネス瞑想、振り返りプレゼン、ヨガ・呼吸法、メンバーミーティング、みんなでプレゼン(チーム作業)、心理教育 |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 福岡市地下鉄:赤坂駅 4番出口 西鉄バス :赤坂門または大名2丁目バス停 |
患者様の住居地 | 福岡県内.福岡近郊 |
利用交通機関 | 福岡市地下鉄、西鉄バス、西鉄電車 |
ホームページ | http://www.stresscare-yoshimura.com/ |
その他特徴 | 少人数制できめ細かい介入、フォローを目指しています。 毎月、最終土曜日に復職者向けのフォローアッププログラムを実施しております。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者、失職者、復職者 |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム |
心理教育、認知行動療法、 オフィスワーク、園芸、スポーツ |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 地下鉄…野芥駅 (徒歩20分) 西鉄バス…野芥4丁目 (徒歩5分) |
患者様の住居地 | 福岡市早良区 城南区 西区 |
利用交通機関 | 地下鉄 西鉄バス |
ホームページ | http://www.aburayama-hospital.com |
その他特徴 | |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者、復職者 |
主治医の条件 | リワーク医師受診必須 |
主なプログラム | SST オフィスワーク スポーツ、作業療法 |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | |
患者様の住居地 | |
利用交通機関 | |
ホームページ | http://shiranui-byoin.or.jp/ |
その他特徴 | ストレスケア病棟あり、入院でのリワークプログラムも実施 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者・失職者 |
主治医の条件 | 患者の意思 |
主なプログラム | CBT、SST、スポーツ、オフィスワーク、プレゼンテーション、レジリエンス、ボードゲーム |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | JR新飯塚駅 |
患者様の住居地 | 筑豊地域を中心とした福岡県内 |
利用交通機関 | JR、西鉄バス |
ホームページ | https://tateiwa.or.jp/ |
その他特徴 | 地域の他の医療機関(精神科)に、当院リワークについて報告を定期的に行い、地域連携を行っています。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | なし |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム | スポーツ、オフィスワーク、集団認知行動療法、マインドフルネス認知療法、ACT、SADグループ、アサーションプログラム、ディベート |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 西鉄バス:北方小学校前降車すぐ目の前、北九州モノレール:北方駅 徒歩3分、 北九州都市高速:北方ランプ 車で3分 |
患者様の住居地 | 北九州市、近郊 |
利用交通機関 | 西鉄バス、北九州モノレール、JR、自家用車 |
ホームページ | https://www.kanameclinic.com/index.html |
その他特徴 | 土曜日は復職者向けフォローアッププログラム、ご家族を対象とした家族会を実施しております。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | なし |
主治医の条件 | 主治医変更が必須 |
主なプログラム | 身体プログラム、認知行動療法、アサーショントレーニング、ACT、オフィスワーク |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | JR「黒崎駅」 |
患者様の住居地 | 北九州市内 |
利用交通機関 | JR.バス |
ホームページ | http://kcc2012.blog.fc2.com/ |
その他特徴 | |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者 |
主治医の条件 | リワーク医師受診必須 |
主なプログラム | ヨガ・太極拳、オフィスワーク、行動活性化、マインドフルネス、SST、スポーツ、認知行動療法 |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | JR黒崎駅から筑豊電鉄「今池」駅より徒歩5分 |
患者様の住居地 | 北九州市内、周辺市町村 |
利用交通機関 | JR.バス.筑豊電鉄 |
ホームページ | http://www.yahata-hp.com |
その他特徴 | 入院治療も可能。ストレスケア病棟ではストレスケア治療プログラム、併設のアディクション病棟ではアディクション治療プログラムを提供しています。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者 |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム | 料理、リラックス体操、軽スポーツ、心理教育、アサーショントレーニング、認知行動療法、SST |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 西鉄大牟田線 花畑駅、西鉄バス 鞍打バス亭、JR久大本線 久留米高校前駅 |
患者様の住居地 | 福岡県内 |
利用交通機関 | 西鉄電車及びバス、JR、自家用車(無料駐車場有り) |
ホームページ | http://www.horikawa.or.jp |
その他特徴 | 久留米市花畑の町中にあり、アクセスが良い。外来診療は日曜、大晦日と正月3が日のみ休診、身体科もあり心身両面の患者サポートをしている。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者・失職者 |
主治医の条件 | 主治医変更が必須 |
主なプログラム |
認知行動療法、グループワーク、作業課題、 コミュニケーション講座、ストレッチ、クラフト |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 西肥バス・嬉野温泉病院下車 嬉野ICよりタクシー1分(徒歩10分) |
患者様の住居地 | 佐賀(武雄.嬉野.鹿島など).長崎(波佐見など) |
利用交通機関 | 自家用車 |
ホームページ | http://yuhokai.com/sisetu_leaf.html |
その他特徴 | |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者・失職者 |
主治医の条件 | 主治医変更が必須 |
主なプログラム |
個人OT、リラックス、P-Sミーティング、オフィスワーク、 ブレインジム、フロア活動、心理教育、CBGT,軽スポーツ |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 昭和バス 久里・北波多線・原バス停 JR九州筑肥線 東唐津駅 徒歩30分 |
患者様の住居地 | 唐津市.糸島市.福岡市 |
利用交通機関 | 電車.バス |
ホームページ | http://www.nijitoumi.or.jp/pgm.rework.html |
その他特徴 | ストレスケア病棟あり、入院・外来リワークプログラム実施 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者、失職者、復職者 |
主治医の条件 | 原則変更で例外あり |
主なプログラム | オフィスワーク、マインドフルネス、自己分析、心の健康シリーズ、心理教育、疾病教育、アンガーマネジメント |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 長崎バス:元宮公園駅 |
患者様の住居地 | 長崎県南部 |
利用交通機関 | 長崎バス、路面電車、JR |
ホームページ | http://www.sanwa.or.jp/ |
その他特徴 | 当院では、内観的認知療法やマインドフルネス、自己分析など内省を深めるプログラムが充実している。また個別プログラムでも充実させ、評価、面談を行いその方の目標を明確化しそれに向けて個人プログラムを遂行していただいている。 その他プログラム SST,アサーショントレーニング、ヨーガ、ストレスマネジメント、アロマセラピーなど |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 原則休職者のみ 再就職者は限定条件 |
主治医の条件 | 他院通院継続のまま 紹介利用可 |
主なプログラム | 経過の振り返り、疾患教育、オフィスワーク、軽運動、セルフケア、集団認知行動療法、集団マインドフルネス等 |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 熊本市都市バス「富尾団地」下車すぐ JR「崇城大学前駅」下車徒歩20分(急な登坂あり) |
患者様の住居地 | 熊本市内および 近郊地域 |
利用交通機関 | 熊本市都市バス JR九州鹿児島本線 |
ホームページ | https://sakuragaoka.or.jp/ |
その他特徴 | 精神保健福祉士が専従し、職場(上司や保健師の方々)との連携調整などを丁寧に行っています。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | なし |
主治医の条件 | 原則変更で例外あり |
主なプログラム |
CBT,対人交流ゲーム、アートセラピー、 動作法,各種レクチャー |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | バス→交通センターより 沼山津神社前下車徒歩8分 |
患者様の住居地 | 熊本県内 |
利用交通機関 | 車.バス.自転車 |
ホームページ | http://www.meikunkai.com |
その他特徴 | |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者 |
主治医の条件 | 原則変更で例外あり |
主なプログラム | 認知行動療法、生活改善プログラム、軽運動、心理教育、森田療法 |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | JR豊肥線 光の森駅 徒歩3分 |
患者様の住居地 | 熊本市.菊場町 |
利用交通機関 | JR.バス |
ホームページ | http://www.yuge-hp.or.jp/ |
その他特徴 | 要請があったときに断らない[必要とされるときに、その要請に応える]姿勢。年間の救急受入の患者さんは約300人。(平成26年度) |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者 |
主治医の条件 | 条件なし |
主なプログラム | ストレスマネジメント、認知行動療法、集団作業、軽運動、リラクセーション、認知機能トレーニング |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 最寄駅:植木駅、最寄バス停:投刀塚 |
患者様の住居地 | 熊本市内、近隣市区町村 |
利用交通機関 | 電車、バス |
ホームページ | http://koyodai.or.jp/ |
その他特徴 | 精神科救急および児童思春期病棟を有し、子どもから大人までの幅広い方を対象としており、児童思春期については市立の院内学級を併設しています。デイケアセンターも同様に幅広い年齢の方が通って来ています。 依存症ミーティング、うつミーティング、摂食障害ミーティング等の自助グループや家族会を開催しています。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | なし |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム | 個人プログラム・集団プログラム・心理教育・スポーツプログラム等 |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | JR八代駅 肥薩おれんじ鉄道高田駅 |
患者様の住居地 | 八代市周辺 |
利用交通機関 | バス タクシー |
ホームページ | http://y-kousei.jp/ |
その他特徴 | 作業療法の中でリワークプログラムを行っています。少人数ですが、アットホームな雰囲気の中で、患者様にリラックスした気持ちで参加できることを目指しています。その中で徐々に就労に向けた負荷を加えていくうにしております。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者のみ |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム | リワークミーティング、心理教育、SST、ヨガ、アクションプログラム、リワークトレーニング、オフィスワーク |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | JR中判田駅より車で5分 大分自動車 米良インターより車で10分 |
患者様の住居地 | 大分市 |
利用交通機関 | 自家用車 |
ホームページ | http://www.okanoue‐hospital.com/index.html |
その他特徴 | 各種集団療法に力を入れている。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者、失職者 |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム | 認知行動療法、マインドフルネス、グループワーク、JOBトレーニング、認知トレーニング、運動、週間スケジュール振返り |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 路線バス(大分バス)、JR久大線+路線バス(大分バス) |
患者様の住居地 | 大分県内、周辺県 |
利用交通機関 | 自家用車、バス、タクシー |
ホームページ | http://www.med.oita-u.ac.jp/hospital/index.html |
その他特徴 | ・対話型絵画鑑賞、陶芸、絵画療法などの専門家を招いて実施している。 ・公務員が1/3、銀行員が1/3を占める。 ・毎月、職場復帰準備性評価の結果を用いてグラフを作成し、職場や主治医に対してスタッフコメントを添えて報告書を送付している。 ・デイケアに併せて、精神科作業療法を組み合わせてリワークに導入する場合がある。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者 |
主治医の条件 | 利用者の意思 |
主なプログラム | オフィスワーク、軽スポーツ、認知行動療法、SST、リラグゼーション |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | JR日豊本線 旭が丘 徒歩10分 |
患者様の住居地 | 延岡市.日向市 |
利用交通機関 | 自家用車.電車.バス |
ホームページ | http://www.yoshidahospital.or.jp/ |
その他特徴 | |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | なし |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム |
心理教育、SST、CBT、オフィスワーク、集団プログラム 軽スポーツ、フォローアッププログラム、マインドフルネス |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | JR宮崎駅より徒歩5分 |
患者様の住居地 | 宮崎市 |
利用交通機関 | JR、バス、自家用車、自転車 |
ホームページ | http://www.nakamura-cl.com/doctor/ |
その他特徴 | |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | なし |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム | 個人ワーク,集団ワーク(認知行動療法,SST,ヨガ) |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 鹿児島本線 鹿児島中央駅 徒歩約10分 鹿児島市電2系統 中洲通駅 徒歩約1分 |
患者様の住居地 | 鹿児島市及び近郊 |
利用交通機関 | JR バス 自家用車 |
ホームページ | http://fdoc.jp/clinic/detail/indey/id/1018701 |
その他特徴 | リワークは1日3時間で行っており、他の医療機関通院中の方も連携可能であれば利用可能です。(ただし、病型によっては転院が必要になる場合もあります) |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者・再就労者 フォローアップ可能 |
主治医の条件 | 主治医変更の必要なし (他院連携可能) |
主なプログラム | 認知行動療法、アサーション、WRAP、心理教育、復職者ミーティング、女性ミーティング、アドラー心理学、コーチング、セルフヘルプグループ、アルコールヘルスケア(節酒)、ギャンブル依存プログラム、フィットネスジム、マインドフルネス、その他のグラウンディングプログラム |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 九州自動車道薩摩吉田インターより車で5分、鹿児島中央駅より車で20分、南国交通バス下田バス停より徒歩5分 |
患者様の住居地 | 鹿児島市、姶良市、霧島市、その他県内はもちろん県外からの参加者あり |
利用交通機関 | 自家用車、病院巡回バス、公共交通機関(バス・電車・市電) |
ホームページ | http://www.kanyoukai.or.jp/moriguchi/ |
その他特徴 | 通常の復職支援だけではなく、同治療施設内にて再就労支援も行っております。また、鹿児島県依存症治療拠点機関として、依存症専門のリワークプログラムも行っております。その他、復職・再就労後のフォローアップやご家族向けのファミリーケア等も充実させております。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者、失職者、復職者 |
主治医の条件 | 条件なし |
主なプログラム | 心理教育、運動、認知機能トレーニング、自己分析、SST、CBT、アドバンス、個別課題 |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 鹿児島中央駅より鹿児島交通バスにて10分 |
患者様の住居地 | 鹿児島県内 |
利用交通機関 | バス・自家用車 |
ホームページ | https://mh-kagoshima.jp/ |
その他特徴 | 当院のリワークプログラムは、公認心理師・精神保健福祉士が担当サポーターとなり事業所と共に復職を目指します。 また、少人数制であり、アットホームな雰囲気のもと、参加者のテーマに合わせ個別性を生かしたリハビリを提供しています。 |
備考 |