医療法人社団 五稜会病院 リワーク ヴィレッジ®
|
北海道札幌市北区篠路9条6丁目2-3 011-771-5660 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、金 9:00~16:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() さっぽろ駅前クリニック 北海道リワークプラザ
|
北海道札幌市中央区北3西4日本生命札幌ビル 011-280-0556 |
デイナイトケア、デイケア ショートケア、ナイトケア |
月、火、水、木、金 8:30~18:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
北海道大学病院 精神科神経科
|
北海道札幌市北区北14条西5丁目 011-716-1161 |
作業療法、集団精神療法 |
作業療法:月、火、水、木、金 9:00~11:00、13:00~15:00 集団精神療法:火、13:30~15:00 |
||||||||||||||||||||||
大谷地病院 復職デイケアFROG
|
北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目7-10 011-891-3783 |
デイナイトケア、デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 9:00~12:00 9:00~15:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
特定医療法人智徳会 未来の風せいわ病院
|
岩手県盛岡市手代森9地割70番地1 019-696-2055 |
デイナイトケア、デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 9:00~15:00、8:30~18:30 |
||||||||||||||||||||||
医療法人秋田ヒール 田代クリニック リワーク・デイケア
|
秋田県秋田市東通一丁目23-1 018-884-1500 |
デイケア |
月、火、水、金、土 8:30~15:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
社会医療法人二本松会 山形さくら町病院
|
山形県山形市桜町2番75号 023-631-2315 |
ショートケア、デイケア、 ナイトケア |
月、火、水、木、金、土 9:00~12:00、12:00~15:30 9:00~15:30 ナイトケア(月、水、金) 16:00~20:00 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
社会医療法人 あさかホスピタル リワーク プログラム
|
福島県郡山市安積町笹川字経坦45 024-945-1701 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金、土(第1、3) 9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
社会医療法人一陽会 一陽会病院
|
福島県福島市八島町15-27 024-534-6715 |
デイケア ショートケア |
月、火、水、木、金 9:30~15:30 |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
医療法人正槙会 西口ハートクリニック デイケアR²×5
|
福島県福島市栄町1-1 024-573-9381 |
デイケア |
月、水、木、金、土 9:30~12:30、13:30~16:00 |
||||||||||||||||||||||
|
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | なし |
主治医の条件 | リワーク医師受診が必須 |
主なプログラム | 面談、心理教育、CBGT,グループワーク、心理教育、軽スポーツ、作業 |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | <JR>.学園都市線 篠路駅から約1.2km |
患者様の住居地 | 札幌市 |
利用交通機関 | JR.中央バス |
ホームページ | http://goryokai.com/ |
その他特徴 | ストレスケア病棟 同法人内にEAPセンターがあり包括的な復職支援ができる |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者、復職者 |
主治医の条件 | 利用者の意思 |
主なプログラム | プレゼンテーショントレーニング、パソコングループワーク、ディベートトレーニング、コンセンサストレーニング、CBGT |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 地下鉄南北線 さっぽろ駅 徒歩5分 |
患者様の住居地 | 札幌市 |
利用交通機関 | 地下鉄.JR |
ホームページ | http://www.satsueki-clinic.com/ |
その他特徴 | メンタルヘルスが不調で休職された方の支援に集団精神療法やサイコドラマなどの精神療法に力を入れています。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | 休職者、土曜フォローは復職者(月1回程度) |
主治医の条件 | 主治医変更が必須 |
主なプログラム | 心理教育、集団認知行動療法、セルフリサーチ、オフィスワーク、スポーツ、栄養講座 グループワーク |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 山形駅 徒歩3分 |
患者様の住居地 | 山形.仙台 |
利用交通機関 | 自家用車.JR.バス |
ホームページ | http://sakuracho.net |
その他特徴 | 救急・急性期から復職・再休職予防までサポート可。 |
備考 |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | なし |
主治医の条件 | なし |
主なプログラム | 認知行動療法、体力向上、疾患教育、オフィスワーク |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | 東北本線.東北新幹線 JR郡山駅 徒歩5分 |
患者様の住居地 | 福島県郡山市及び周辺市町村 |
利用交通機関 | 自家用車.電車 |
ホームページ | http://asaka.or.jp/hospital/ |
その他特徴 | ・あさかホスピタルとの連絡. ・主治医変更せずにリワークのみでの利用も可能. |
備考 | プログラムの実施はあさかこころクリニック |
保険適用 | 適用 |
---|---|
勤労状況の条件 | |
主治医の条件 | |
主なプログラム | ピアカウンセリング、講義、認知行動療法、スポーツ、グループワーク |
心理療法的手法の有無 | 有 |
最寄りの交通機関 | |
患者様の住居地 | |
利用交通機関 | |
ホームページ | http://www.ichiyo.jp/ |
その他特徴 | |
備考 |